工学デザインプログラムと建築都市プログラム、大学院建築学専攻の学生約40人で、「群馬県民会館 ベイシア文化ホール」(岡田新一 設計 1971年)の建築見学会を行いました。劇場を含む複合文化施設の設計課題に取り組む3年生を中心に、学外研修としてお邪魔しました。群馬県民会館は今年度末で休館となりますが、最高裁判所や警視庁本庁舎を設計した日本を代表する建築家・岡田新一の出世作です。明治百年を記念し、県都の街づくりの基点としても設計された名建築について、外構、構造、設備、意匠、それぞれに注目しながら、勉強させていただきました。(解説担当:石黒由紀 准教授、臼井敬太郎 准教授)
当日の様子は「mebuku新聞」、「上毛新聞」にも掲載されています。
下記URLより、ご覧ください。
◆mebuku新聞
◆上毛新聞

