文字サイズ + 標準
トップページ学部・大学院紹介総合デザイン工学科 ≫ 【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 小西武志先生「建築照明の概念と今後の展開」

【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 小西武志先生「建築照明の概念と今後の展開」

2024年5月25日

konishi137_MI_2414.jpg

工学デザインプログラム主催 公開講義 「デザインを超えて」 Lecture 2.

  • 2024年6月6日(木) 18:00 - 19:30
    主催: 前橋工科大学 建築・都市・環境工学群 工学デザインプログラム
    場所: 前橋工科大学1号館5階151講義室(Zoom同時配信)

日本最初の照明コンサル会社であるTLヤマギワ株式会社を設立して日本における建築照明の普及に従事され、現在もArchitectural Lighting Groupにおいて世界的な照明デザイナーとしてご活躍される前橋工科大学客員教授、小西武志先生の講演を行います。

照明デザイン、空間デザインに興味を持っている方はもちろん、情報メディアデザイン、プロダクトデザイン、環境デザインなど様々なデザイン領域に関わりたいと考えている方はぜひ参加してください。

講演は151教室の他、Zoomでも行います。下記リンク先の「申込フォーム」から6月6日(木)12:00までに申込をしてください。記入したemailアドレスへZoomのURLを返信します。

小西武志

konishi_prof.jpg

建築照明計画株式会社(ALG)代表
カリフォルニア大学バークレー校環境設計部建築学科卒業。東京大学大学院、建築学・工学修士、建築学・博士課程修了。SKIDMORE, OWINGS & MERILL(SAN FRANCISCO)Designer, TLヤマギワ研究所及びLDヤマギワ研究所所長、及びヤマギワ株式会社照明総括専務取締役を経て、現在、建築照明計画株式会社(ALG)代表。


一級建築士 第117064号 東京

IALD (国際照明デザイナー協会)プロフェッショナル

https://www.iald.org/
IALD JAPAN (一般社団法人 日本国際照明デザイナーズ協会)

https://ialdjapan.jp/